 |
撮影者名 山上圓太郎 所有者 毎日新聞社 |
写真タイトル 帝国銀行広島支店内部北西角 |
撮影日時 1945年9月11日ごろ 撮影場所 革屋町(現在の中区本通) |
識別コード EYAMAGAMI0006 |
 |
撮影者名 山上圓太郎 所有者 毎日新聞社 |
写真タイトル 広島城付近で新芽を出した植物を見つける |
撮影日時 1945年9月11日ごろ 撮影場所 基町の広島城(現在の中区基町) |
識別コード EYAMAGAMI0007 |
 |
撮影者名 山上圓太郎 所有者 毎日新聞社 |
写真タイトル 国泰寺の大クスノキ |
撮影日時 1945年9月11日ごろ 撮影場所 小町(現在の中区小町) |
識別コード EYAMAGAMI0008 |
 |
撮影者名 山上圓太郎 所有者 毎日新聞社 |
写真タイトル 被爆後の広島城二の丸平櫓・多門櫓・太鼓櫓跡 |
撮影日時 1945年9月11日ごろ 撮影場所 基町の広島城(現在の中区基町) |
識別コード EYAMAGAMI0009 |
 |
撮影者名 山上圓太郎 所有者 毎日新聞社 |
写真タイトル 偕行社内の「明治天皇廣島行在所」碑 |
撮影日時 1945年9月11日ごろ 撮影場所 基町(現在の中区基町) |
識別コード EYAMAGAMI0010 |
 |
撮影者名 山上圓太郎 所有者 毎日新聞社 |
写真タイトル 折れた煙突 |
撮影日時 1945年9月11日ごろ 撮影場所 革屋町(現在の中区本通) |
識別コード EYAMAGAMI0011 |
 |
撮影者名 山上圓太郎 所有者 毎日新聞社 |
写真タイトル 切断された相生橋の鉄筋 |
撮影日時 1945年9月11日ごろ 撮影場所 相生橋(現在の中区中島町) |
識別コード EYAMAGAMI0012 |
 |
撮影者名 山上圓太郎 所有者 毎日新聞社 |
写真タイトル 広島瓦斯本社 |
撮影日時 1945年9月11日ごろ 撮影場所 大手町3丁目(現在の中区大手町2丁目) |
識別コード EYAMAGAMI0013 |
 |
撮影者名 山上圓太郎 所有者 毎日新聞社 |
写真タイトル 元安橋から北に向って |
撮影日時 1945年9月11日ごろ 撮影場所 元安橋(現在の中区中島町付近) |
識別コード EYAMAGAMI0014 |
 |
撮影者名 山上圓太郎 所有者 毎日新聞社 |
写真タイトル 広島城二の丸北東から北西に向かって |
撮影日時 1945年9月11日ごろ 撮影場所 基町(現在の中区基町) |
識別コード EYAMAGAMI0015 |