 |
撮影者名 山上圓太郎 所有者 毎日新聞社 |
写真タイトル 焼け跡に建てられたバラック小屋 |
撮影日時 1945年9月11日ごろ 撮影場所 下柳町(現在の中区銀山町) |
識別コード EYAMAGAMI0026 |
 |
撮影者名 山上圓太郎 所有者 毎日新聞社 |
写真タイトル 広島駅前にバラック小屋で商売を再開した店 |
撮影日時 1945年9月11日ごろ 撮影場所 松原町(現在の南区松原町) |
識別コード EYAMAGAMI0027 |
 |
撮影者名 山上圓太郎 所有者 毎日新聞社 |
写真タイトル 広島駅前に出現した「ビール立飲所」の行列 |
撮影日時 1945年9月11日ごろ 撮影場所 松原町(現在の南区松原町) |
識別コード EYAMAGAMI0028 |
 |
撮影者名 山上圓太郎 所有者 毎日新聞社 |
写真タイトル 広島第一陸軍病院宇品分院で顕微鏡をのぞくマンハッタン管区調査団・軍医 |
撮影日時 1945年9月9~10日 撮影場所 宇品町(現在の南区宇品東5丁目) |
識別コード EYAMAGAMI0029 |
 |
撮影者名 山上圓太郎 所有者 毎日新聞社 |
写真タイトル 広島第一陸軍病院宇品分院でのマンハッタン管区調査団・軍医らの討議 |
撮影日時 1945年9月9~10日 撮影場所 宇品町(現在の南区宇品東5丁目) |
識別コード EYAMAGAMI0030 |
 |
撮影者名 山上圓太郎 所有者 毎日新聞社 |
写真タイトル 原子爆弾症患者の調査をするマンハッタン管区調査団・フリック軍医大尉と東京帝国大学・都築正男博士 |
撮影日時 1945年9月9~10日 撮影場所 宇品町(現在の南区宇品東5丁目) |
識別コード EYAMAGAMI0031 |
 |
撮影者名 山上圓太郎 所有者 毎日新聞社 |
写真タイトル 広島第一陸軍病院宇品分院にて顕微鏡をのぞくマンハッタン管区調査団 |
撮影日時 1945年9月9~10日 撮影場所 宇品町(現在の南区宇品東5丁目) |
識別コード EYAMAGAMI0032 |
 |
撮影者名 山上圓太郎 所有者 毎日新聞社 |
写真タイトル 広島第一陸軍病院宇品分院にて患者を診察するマンハッタン管区調査団・軍医 |
撮影日時 1945年9月9~10日 撮影場所 宇品町(現在の南区宇品東5丁目) |
識別コード EYAMAGAMI0033 |
 |
撮影者名 山上圓太郎 所有者 毎日新聞社 |
写真タイトル 広島第一陸軍病院宇品分院にて患者を診察するアメリカ陸軍調査団 |
撮影日時 1945年9月9~10日 撮影場所 宇品町(現在の南区宇品東5丁目) |
識別コード EYAMAGAMI0034 |
 |
撮影者名 山上圓太郎 所有者 毎日新聞社 |
写真タイトル 広島赤十字病院での治療風景 |
撮影日時 1945年9月9日ごろ 撮影場所 千田町1丁目(現在の中区千田町1丁目) |
識別コード EYAMAGAMI0035 |