文字サイズ変更

背景色

menu

資料一覧

HOME > 資料を探す > 地図 "平和記念公園・周辺"

地図 "平和記念公園・周辺"

106件検索されました

検索結果の表示件数

撮影者名

宮武甫

 

所有者

朝日新聞社

写真タイトル

爆風で倒壊した本川橋

撮影日時

1945年8月10~11日ごろ

 

撮影場所

塚本町(現在の中区堺町1丁目)

識別コード

HMIYATAKE0013

撮影者名

宮武甫

 

所有者

朝日新聞社

写真タイトル

広島県産業奨励館(原爆ドーム)

撮影日時

1945年8月10~11日ごろ

 

撮影場所

猿楽町(現在の中区大手町1丁目)

識別コード

HMIYATAKE0021

撮影者名

宮武甫

 

所有者

朝日新聞社

写真タイトル

被爆直後の日本赤十字社広島支部の建物

撮影日時

1945年8月10~11日ごろ

 

撮影場所

猿楽町(現在の中区大手町1丁目)

識別コード

HMIYATAKE0023

撮影者名

松本栄一

 

所有者

朝日新聞社

写真タイトル

崩壊した爆心地の島病院

撮影日時

1945年9月18~25日

 

撮影場所

細工町(現在の中区大手町1丁目)

識別コード

EMATSUMOTO0002

撮影者名

松本栄一

 

所有者

朝日新聞社

写真タイトル

破壊された燃料会館

撮影日時

1945年9月18~25日

 

撮影場所

中島本町(現在の中区中島町)

識別コード

EMATSUMOTO0005

撮影者名

松本栄一

 

所有者

朝日新聞社

写真タイトル

元安橋と爆心方面

撮影日時

1945年9月18~25日

 

撮影場所

中島本町(現在の中区中島町)

識別コード

EMATSUMOTO0006

撮影者名

松本栄一

 

所有者

朝日新聞社

写真タイトル

三井生命広島支店の金庫室

撮影日時

1945年9月18~25日

 

撮影場所

中島本町(現在の中区中島町)

識別コード

EMATSUMOTO0007

撮影者名

松本栄一

 

所有者

朝日新聞社

写真タイトル

本川国民学校校舎

撮影日時

1945年9月18~25日

 

撮影場所

鍛冶屋町(現在の中区本川町1丁目)

識別コード

EMATSUMOTO0008

撮影者名

松本栄一

 

所有者

朝日新聞社

写真タイトル

鉄骨だけになった本川国民学校講堂

撮影日時

1945年9月18~25日

 

撮影場所

鍛冶屋町(現在の中区本川町1丁目)

識別コード

EMATSUMOTO0009

撮影者名

松本栄一

 

所有者

朝日新聞社

写真タイトル

広島県産業奨励館(原爆ドーム)と元安川を望む

撮影日時

1945年9月18~25日

 

撮影場所

猿楽町(現在の中区大手町1丁目)

識別コード

EMATSUMOTO0019

先頭へ

前へ

次へ

最後へ