文字サイズ変更

背景色

menu

紙屋町交差点付近から南を望む

HOME > 資料を探す > 紙屋町交差点付近から南を望む

識別コード MKISHIDA0013
タイトル 紙屋町交差点付近から南を望む
撮影者 岸田貢宜
撮影日時 1945年8月7~9日
撮影場所 紙屋町
爆心地からの距離 260メートル
ネガの有無 ネガあり
所有者 広島市
保管・管理者 日本写真保存センター(ネガ保管)広島平和記念資料館(管理)
写真説明 紙屋町交差点付近から南を望む。救援のために広島に入った多くの人々が写る。中央の電柱は、爆風を受け、爆心地とは反対方向に傾いている。その後ろには、写真左から大同生命広島支店の残骸、芸備銀行広島支店、住友銀行広島支店、安田生命広島支店、明治生命広島支店、広島富国館の建物が写る
文献掲載・展示実績 広島平和記念資料館平和データベースで公開、広島平和記念資料館本館で展示、広島平和記念資料館総合図録に掲載、「広島壊滅のときー被爆カメラマン写真集」(1981年)
注記