識別コード | HMIYATAKE0012 |
---|---|
タイトル | 爆風で倒壊した本川橋 |
撮影者 | 宮武甫 |
撮影日時 | 1945年8月10~11日ごろ |
撮影場所 | 塚本町(現在の中区堺町1丁目) |
爆心地からの距離 | 約450メートル |
ネガの有無 | ネガなし |
所有者 | 朝日新聞社 |
保管・管理者 | 朝日新聞東京本社フォトアーカイブ編集部 |
写真説明 | 原子爆弾の爆風で倒壊した本川橋。爆風で飛ばされた家屋などの残材や、本川橋右岸(塚本町)橋詰には落橋した鉄製のトラスが流されている。右側には本川橋親柱が倒れ込み、上部に街灯がついていたが根元から折れてなくなっている。広島の新名所としても親しまれていたが、爆風で西側は落橋し、東側も橋桁が移動、橋に取り付けられていた配水管も破断して給水不能になった |
文献掲載・展示実績 | 朝日新聞1945年8月22日大阪朝刊 |
注記 |
© The Chugoku Shimbun, All Rights Reserved.