文字サイズ変更

背景色

menu

広島県産業奨励館(原爆ドーム)前に着いた調査団

HOME > 資料を探す > 広島県産業奨励館(原爆ドーム)前に着いた調査団

識別コード SHAYASHI0042
タイトル 広島県産業奨励館(原爆ドーム)前に着いた調査団
撮影者 林重男
撮影日時 1945年10月1~10日
撮影場所 基町
爆心地からの距離 160メートル
ネガの有無 ネガあり
所有者 広島市
保管・管理者 広島平和記念資料館
写真説明 広島護国神社大鳥居前から南西に向って。宿舎の海田日本製鋼所からトラックで入市初日佐々木忠義、相原秀二ら約10名の広島・長崎学術調査団。ドーム前を紙屋町方面に右側運行中の(413型)広島電鉄市内電車。この付近(左官町⇔八丁堀)の電車軌道の復旧は1945(昭和20)年9月7日
文献掲載・展示実績 広島平和記念資料館平和データベースで公開
注記